なぜ「太鼓判を捺す」と確実に保証することになるのか

まず「太鼓判を捺す」はこういう意味ですね。

絶対に確実だと保証する。「品質については―・してもいい」

では「太鼓判」とは何かというと

太鼓のように大きい判。

とのこと。

要するにそれくらい大きなはんこを自信持っておせますよ、ということのようです。

その判には「安心」「確実」「大丈夫」などと書かれているのでしょう。

そんな書いてあったら余計あやしく見えそうだけど。